早見表 |
必要なスキル |
ダメージ/秒 |
クールダウン |
命中率 |
攻撃 |
ショ | ライ | レーピ | レーラ | プラク | プララ |
3 | 3 | 3 | 5 | 5 | 5 |
24 | 32.1 | 30.6 | 35.2 | 77.1 | 37 |
0.75 | 0.7 | 0.85 | 1.05 | 1.05 | 1.35 |
-20% | 10% | 10% | 30% | 10% | 20% |
8-28 | 9-36 | 12-40 | 24-50 | 6-24 | 40-60 |
ピストル
 | ピストル |
サブ武器として使えるように設計された、軽量ポリマーを基本素材とするピストル。
サブ武器。初期装備。武装レベル1の乗組員は結構いるので、よく利用する。ダメージ量にかなりムラがあるが、クローラー相手ならこれで十分。「レーザー武器」「スタン武器」の研究に1つずつ必要になる。上質とかは無い。
必要なスキル | 武装1 |
ダメージ/秒 | 20 |
クールダウン | 0.75秒 |
命中率 | -10% |
ジャム確率 | 2% |
攻撃 | 3-27 |
サブマシンガン
 | サブマシンガン |
ピストル用の弾丸を使用するコンパクトなオートマチック小火器。近接戦闘に適している。
メイン武器。ピストルの弾を3つ発射する。武装レベル2の乗組員は、「前頭葉前部マイクロコントローラー」で武装レベル3にしたほうが良いかもしれない。上質・中質・低質の3種類の品質がある。
必要なスキル | 武装2 |
ダメージ/秒 | 20.8 |
クールダウン | 0.65秒 |
命中率 | -10% |
ジャム確率 | 2% |
攻撃 | 6-21 |
ショットガン
 | ショットガン |
球状のペレットを一度に無数に撃ち出す滑腔銃。近距離で大きな破壊力を発揮する。
メイン武器。初期装備。4発の弾を同時に発射する。命中率が低いが、意外と当たる。同じ武装レベル3ならレーザーピストルのほうが良い。「プラズマ武器」の研究に1つ必要になる。上質・中質・低質の3種類の品質がある。
必要なスキル | 武装3 |
ダメージ/秒 | 24 |
クールダウン | 0.75秒 |
命中率 | -20% |
ジャム確率 | 2% |
攻撃 | 8-28 |
ライフル
 | ライフル |
セミオートマチックの中口径ライフル。トリガーを引くごとに弾丸を1発発射する精密で安定した武器。
メイン武器。命中率の割には、あまり当たらない感じがする。同じ武装レベル3ならレーザーピストルのほうが良いが、アタッチメントを付けるとかなり強力。弱点は、アタッチメントのグレネードが使い捨てで高コスト体質なこと。「レーザー武器」「プラズマ武器」「武器アタッチメント1」「スタン武器」の研究に1つずつ必要になる。上質・中質・低質の3種類の品質がある。
必要なスキル | 武装3 |
ダメージ/秒 | 32.1 |
クールダウン | 0.7秒 |
命中率 | 10% |
ジャム確率 | 2% |
攻撃 | 9-36 |
スタンピストル
 | スタンピストル |
敵を殺傷するのではなく、気絶させて意識を失わせる用途に設計されたライフル。電気ショックでエイリアンと人間の両生命体を一時的に気絶させます。
サブ武器。捕獲ミッションで活躍する。ダメージ量は少ないので、人以外の武器には向いていない。上質とかは無い。
必要なスキル | 武装1 |
ダメージ/秒 | 4.7 |
クールダウン | 0.75秒 |
命中率 | -10% |
ジャム確率 | 2% |
攻撃 | 1-6 |
スタンライフル
 | スタンライフル |
敵を殺傷するのではなく、気絶させて意識を失わせる用途に設計されたライフル。電気ショックでエイリアンと人間の両生命体を一時的に気絶させます。
メイン武器。捕獲ミッションで活躍する。ダメージ量は少ないので、人以外の武器には向いていない。上質・中質・低質の3種類の品質がある。
必要なスキル | 武装3 |
ダメージ/秒 | 7.9 |
クールダウン | 0.7秒 |
命中率 | 10% |
ジャム確率 | 2% |
攻撃 | 3-8 |
レーザーピストル
 | レーザーピストル |
レーザーピストルは、コヒーレント光の収束ビームを放つハイテクサブ武器です。著しい損傷を与えるのに十分なワット数を有しています。
サブ武器。攻撃力も高く、劣化しないので使いやすい。若干入手しにくいが、頑張って入手する価値はある。上質とかは無い。
必要なスキル | 武装3 |
ダメージ/秒 | 30.6 |
クールダウン | 0.85秒 |
命中率 | 10% |
ジャム確率 | 2% |
攻撃 | 12-40 |
レーザーライフル
 | レーザーライフル |
レーザーライフルは、コヒーレント光の収束ビームを放つハイテクライフルです。甚大な損傷を与えるのに十分なワット数を有しています。
メイン武器。命中率と攻撃力が高い。必要なスキルレベルが高いが、それに見合う価値がある。上質・中質・低質の3種類の品質がある。
必要なスキル | 武装5 |
ダメージ/秒 | 35.2 |
クールダウン | 1.05秒 |
命中率 | 30% |
ジャム確率 | 2% |
攻撃 | 24-50 |
プラズマクラスターガン
 | プラズマクラスターガン |
このレーザークラスターガンは、プラズマクラスター弾薬を使用する特殊な武器です。着弾時により小型のサブ弾薬を複数放出します。
メイン武器。攻撃力は低いが、はじけて12個のサブ弾薬を放出する。曲がり角から攻撃できる。出撃チームに一人いるとありがたい。ダメージ/秒の数値が大きいが、サブ弾薬が全部当たった場合の理論値なので注意が必要。上質・中質・低質の3種類の品質がある。
必要なスキル | 武装5 |
ダメージ/秒 | 77.1 |
クールダウン | 1.05秒 |
命中率 | 10% |
ジャム確率 | 2% |
攻撃 | 6-24 |
プラズマライフル
 | プラズマライフル |
プラズマライフルは、プラズマの超高熱ボルトを発射し、甚大な損傷を与えることができるハイテク兵器です。
メイン武器。現状はオーバースペック感がある。命中率もレーザーライフルのほうが高い。上質・中質・低質の3種類の品質がある。
必要なスキル | 武装5 |
ダメージ/秒 | 37 |
クールダウン | 1.35秒 |
命中率 | 20% |
ジャム確率 | 2% |
攻撃 | 40-60 |
タクティカルグリップ
 | タクティカルグリップ |
この武器アタッチメントによって武器のグリップ性能が良くなり、命中率が向上します。
サブマシンガンのアタッチメント。サブマシンガンは命中率-10%なので少しでも向上するとうれしい。武装レベル2止まりの乗組員は結構いるため、意外と活躍の機会がある。
基本スコープ
 | 基本スコープ |
一般的にスコープと呼ばれる望遠照準器。この基本的なライフルスコープは命中率を向上させます。
ライフルのアタッチメント。命中率は大幅に上昇するが、連射性能が若干落ちる。基本的に、弾は当たらないと意味がないため、所持しているのなら装備したい。
以下の武器に装着可能: |
-ライフル |
-レーザーライフル |
ショットガンオートローダー
 | ショットガンオートローダー |
使用者のショットガンのリロードが少し速くなり、連射速度が向上します。
ショットガンのアタッチメント。ショットガンの弱点である、クールダウンが短くなる。
爆発グレネードランチャー
 | 爆発グレネードランチャー |
ライフルに装着するように設計されたグレネードランチャー。ライフルにグレネードを発射するサブ攻撃が付与されます。
(手動操作のクルーで敵に標的を定めて、サブ攻撃のアイコンボタンを選択してください)
ライフルのアタッチメント。爆弾が発射される。4発使うと壊れる使い切り仕様。
以下の武器に装着可能: |
-ライフル |
-レーザーライフル |
焼夷グレネードランチャー
 | 焼夷グレネードランチャー |
焼夷グレネードを発射し、着弾点の周辺を燃え立たせます。
ライフルのアタッチメント。着弾地点を火の海にする。4発使うと壊れる使い切り仕様。
以下の武器に装着可能: |
-ライフル |
-レーザーライフル |
火炎放射器
 | 火炎放射器 |
この火炎放射器は引火性液体を噴出します。噴出した液体は壁に跳ね返り、命中したエリアに引火させることが可能です。
ライフルのアタッチメント。辺り一帯を火の海にする。4発使うと壊れる使い切り仕様。
以下の武器に装着可能: |
-ライフル |
-レーザーライフル |
小型突破爆弾
 | 小型突破爆弾 |
壁やドアを破壊するように設計された小型爆弾。乗船部隊が敵船およびステーション内で代替経路を作れるようになる。
サブ武器のスロットに装備して使うアイテム。設置したらすぐに距離を取ろう。でないと爆発に巻き込まれてしまう。
小型突破爆弾を使用すると、カウントが表示される。
すぐに離れないと、爆発に巻き込まれるぞ。
遠隔操作装置
 | 遠隔操作装置 |
この遠隔操作装置は、セントリーガンなどの展開可能アイテムの操作に必要です。
通常プレイではあまり見かけないアイテム。実用性も低く趣味の領域。
必要なスキル | 武装1 |
ダメージ/秒 | 0 |
クールダウン | 0.75秒 |
命中率 | 0% |
攻撃 | |
セントリーガンX1
 | セントリーガンX1 |
このセントリーガンは、敵標的に対して射撃可能な無人兵器です。遠隔操作ユニットを介してクルーが操作します。
配備方法:クルーを手動操作状態にして遠隔操作装置を使用し、作動させるタイル位置上でマウスの右ボタンを長押ししてユニット制御ボタンを表示させます。
通常プレイではあまり見かけないアイテム。実用性も低く趣味の領域。
酸素タンク
 | 酸素タンク |
配備時に補助酸素を供給する、携帯酸素タンク。
配備方法:クルーを手動操作状態にし、配備したいタイル位置上でマウスの右ボタンを長押ししてユニット制御ボタンを表示させます。
使用方法:クルーを手動操作状態にし、酸素タンク上でマウスの右ボタンをクリックしてユニット制御ボタンを表示させます。
(注意:酸素タンクを使用するには、クルーは宇宙服を着用する必要があります)
1回使い切りのアイテム。使用手順がめんどくさい。「移植型リブリーザー」があればいらない。
宇宙服酸素増量装置
 | 宇宙服酸素増量装置 |
宇宙服着用時に、クルーへ酸素を追加供給するアーマーの一種。
酸素を増やすアーマー。オーグメンテーションの「移植型リブリーザー」と違い、酸素の消費量は減らないため、水の節約にはつながらない。が、これを装備して移植型リブリーザー以外のオーグメンテーションを2つ付ける選択肢もありうるかもしれない。上質とかは無い。
防弾ベスト
 | 防弾ベスト |
この基本的なアーマーは衝撃を吸収し、銃火器の弾丸が胴体に貫通するのを軽減します。
自分で作らない限り、ほぼ手に入らない。装備するのはもちろんのこと、交易で売るのにも有用。「アーマードベスト」の研究に1つ必要になる。上質・中質・低質の3種類の品質がある。
アーマードベスト
 | アーマードベスト |
軽量性および快適性と防御力のバランスが取れた設計。アーマードベストは衝撃を吸収し、銃火器の弾丸が胴体に貫通するのを軽減します。
自分で作らない限り、ほぼ手に入らない。装備するのはもちろんのこと、交易で売るのにも有用。上質・中質・低質の3種類の品質がある。
奴隷の首輪
 | 奴隷の首輪 |
この奴隷の首輪は頑丈かつ耐久性が高く設計されている。改変を検知する内臓センサーを搭載しており、装着者に電気ショックを与える。
奴隷化施設にて定期的に再チャージする必要がある。チャージが低下すると首輪が装着者に通知を送る。
電気チャージ:0/5
以下の勢力にとって禁制品:軍事同盟、アンドロイド共同体
奴隷システムを運用するために必要な首輪。奴隷を迎え入れたが奴隷化施設がない場合は、チャージができず奴隷が逃走する。「奴隷化施設」の研究に2つ必要になる。
鎮静剤注射器
 | 鎮静剤注射器 |
人間の意識を失わせるための麻酔注射器。
以下の勢力にとって禁制品:軍事同盟
捕獲ミッションで活躍する薬品。サブ武器スロットに装備して使用する。敵におもいっきり近づかなくてはいけないため、リスクも伴う。仲間にも使えるし、自分自身にも使える。宇宙服を着ている状態でも使える。
意識が戻った後、合併症が襲ってくる。
壊れた武器アタッチメント
 | 壊れた武器アタッチメント |
壊れて使用できない武器アタッチメント。
グレネードランチャーを使い切ると、こうなる。アイテム作業台でリサイクルが可能。
壊れた武器
 | 壊れた武器 |
使用不可の壊れた武器。
修理せずに使い続けた武器。上質→中質→低質のその先。アイテム作業台でリサイクルが可能。
コメント