今いるセクターから脱出するためには、ハイパースペースジャンプを行うことになります。航行コンソールでハイパードライブを動かしてハイパースペースジャンプします。
ハイパードライブをチャージする
画面左上の、左から2つ目のアイコン「システムメニュー表示」を選んで、「ハイパージャンプ準備」のチェックを付けます。あとは乗組員が自動で航行コンソールを動かし、チャージが開始されます。

チャージには電力が大幅に消費されます。チャージが遅いと感じた場合は、電力容量とそれを分配する電力ノードをチェックしましょう。
ジャンプする
チャージが完了し、準備完了が表示されたら、ジャンプボタンを押します。ジャンプするためには、ドライブに応じてハイペリウムやハイパー燃料を消費します。

ハイパースペースジャンプを実行すると、スターマップに切り替わります。スターマップでは、現在の星から隣り合う星々に移動可能です。
ドライブには2種類あり、使用する燃料が違います。
![]() | ハイペリウム・ハイパードライブ 支持質量900 ハイペリウムを消費する |
![]() | X1ハイパードライブ 支持質量1600 ハイパー燃料を消費する 研究が必要 |
X1ハイパードライブのほうが効率が良いですが、初期状態では使用ができず研究が必要になります。
スターマップを航行する
スターマップでは、他派閥の宇宙船や遺棄船、資源の有り無しなどが見えるようになっています。

隣り合う星に移動します。

セクターに入る場合は画面右下の「通常空間へ出る」を選びます。

敵対する勢力に遭遇すると、航行が妨害され場合によってはそのセクターに停止させられます。


他派閥との勢力関係は、画面右上の勢力タブからチェックすることができます。

他派閥との関係性は難易度によって違います。ブルータルでは「海賊連合」「奴隷商人ギルド」「ニューヘイヴン教団」と敵対関係です。

他派閥同士の関係もチェックできます。画像は軍事同盟の勢力関係です。
新しいセクターにドロップする
宇宙船を好きな場所にドロップします。初期は中央に配置されていますが、長押しで移動可能です。

場所を決めたら、画面右下の「配備」ボタンを押します。

ハイパーレーンを航行する
一つの恒星系クラスターは25から50くらいの星の集合体になっています。恒星系クラスター間はハイパーレーンで結ばれており、通過するには「医療キャビネット」か「ハイパースリープチェンバー」が必要になります。それがない場合は恒星間旅行病になり、乗組員は長期間使い物にならなくなります。
![]() | 恒星間酔い止め薬 恒星間旅行病は完全には防げない ゲーム序盤はこれを使う 研究は必要なし |
![]() | ハイパースリープチェンバー 初期型 ゲーム中盤はこれを使う 研究が必要 |
![]() | X2ハイパースリープタンク 最新型 ゲーム後半はこれを使う 研究が必要 |
ハイパースリープチェンバーは1回使用するたびにエネルギーロッドを0.5本分消費します。
恒星間ハイパージャンプの画面。ここで乗組員を割り当てます。避難民や捕虜もISPやハイパースリープチェンバーが必要です。

難易度によってはハイパースリープチェンバーなしでごり押すことも可能です。(ピースフル、ビルダー、ミディアム)

ハイパーレーンのイベント
ハイパーレーンを航行中、イベントに遭遇することがあります。






救難ビーコンは様々な状況があります。



ドライブの支持質量が足りない
ハイパードライブの支持質量が足りない場合、ジャンプ後に設備が破損することがあります。

宇宙船の質量が2861なのに、ドライブの支持質量が2700しかなく足りていません。危険と表示されていますが、ハイパースペースジャンプすることは可能です。

ハイパースペースジャンプ後は、ドライブがダメージを受け破損しています。

ハイパースペースジャンプするには、支持質量が50%を上回る必要があります。
コメント