くわしい情報(ネタバレあり) 宇宙船の形について 宇宙船の形は自由です。形によって、ゲーム的な利点はありません。一番大きく面積を取ろうとすると四角になります。宇宙船を大きくする今ある宇宙船を(キャンバスサイズを超えて)大きくするにはキャンバスサイズを上げなくてはいけません。一つの宇宙船の最... 2022.11.09 くわしい情報(ネタバレあり)
くわしい情報(ネタバレあり) 死体を移動する 遺棄船から移送した死体は、遺体保管庫などに収容します。しかし、序盤は特に、空間や資源を節約したいと思うはずです。そこで「死体を移動」することで、遺体保管庫なしで1マスに死体を収めることができます。画像のように「死体を移動」を選んで、死体と移... 2022.11.08 くわしい情報(ネタバレあり)
ゲームの遊び方(ネタバレなし) 他派閥と戦闘する 関係性の良くない派閥は同じ星にいると、こちらを攻撃してきます。そこで、攻め込んできた敵を迎撃したり、敵の宇宙船に乗り込み攻撃することができます。ただし、基本的には敵に遭遇した場合、ハイパースペースジャンプで逃げることをお勧めします。 2022.11.07 ゲームの遊び方(ネタバレなし)
くわしい情報(ネタバレあり) ゲームの目的 このゲームは、メインシナリオを受諾するかどうかで目的が変わります。ゲーム開始直後に選択肢が現れます。受諾しなかった場合ゲーム内には明確な目的はありません。ただし、一応ゲーム内には終着地点が設定されています。それが「銀河の出口」と呼ばれる場所... 2022.11.06 くわしい情報(ネタバレあり)
ゲームの遊び方(ネタバレなし) 他派閥と交流する 宇宙を旅していると、他の宇宙船に出会うことがあります。その宇宙船は何かの派閥に属しており、その派閥との関係次第では交流することが可能です。画面左下の「呼びかける」ボタンを選択すると、交流することができます。特に重要なのが交易で、序盤は、上級... 2022.11.05 ゲームの遊び方(ネタバレなし)
くわしい情報(ネタバレあり) 乗組員がおかしくなる 神経衰弱状態の発症乗組員に強いストレスが長時間かかると、「神経衰弱状態」になります。「神経衰弱状態」では、乗組員の手動操作ができなくなり、作業も行わなくなります。さらに、「神経衰弱状態」が長時間続くと、設備を殴り破損させたり、火をつけて自殺... 2022.11.04 くわしい情報(ネタバレあり)
くわしい情報(ネタバレあり) 快適度について 快適度とは乗組員が感じる船内の快適さの値です。数値が高いほど快適であり良い状態です。「快適度」は、さらに「作業の快適度」「余暇時間の快適度」「睡眠快適度」の3つに分かれます。ステータスの快適度乗組員の、ステータスの一番下にあるのが快適度のパ... 2022.11.03 くわしい情報(ネタバレあり)
ゲームの遊び方(ネタバレなし) 乗組員を増員する 乗組員は増員することが可能です。遺棄船を探索しているときに、「ハイパースリープチェンバー」を見つけることがあります。中に人間が入っている場合は、救出し新しい乗組員として迎え入れることができます。「歯車マーク」は人間が入っている目印です。「ハ... 2022.10.11 ゲームの遊び方(ネタバレなし)
ゲームの遊び方(ネタバレなし) ハイパースペースジャンプする ドライブとコンソールを建造するドライブとコンソールを建造する目的が表示されました。「ハイペリウム・ハイパードライブ」は宇宙船の端に建造します。向きはどの方向でもかまいませんが、すべてのハイパードライブの向きは統一する必要があります。「ハイペ... 2022.10.08 ゲームの遊び方(ネタバレなし)
ゲームの遊び方(ネタバレなし) 遺棄船を探索する 武器を装備する乗組員に武器を装備させる目的が表示されました。乗組員は、探索に行く前に武器を装備する必要があります。乗組員を一人選んで画面下の手動操作を選択します。これで、乗組員が手動操作になりました。次に、そのまま保管庫を選んで「拾う」マー... 2022.10.07 ゲームの遊び方(ネタバレなし)