くわしい情報(ネタバレあり) コンポスターについて コンポスターとは、あらゆる有機物を微生物の働きで分解する施設です。ゴミから有用な資源を生み出します。コンポスターの使い方コンポスター建造して、コンポスターの堆肥タブを選んで、分解する資源を選択します。同時に4つまで分解できます。コンポスター... 2023.12.09 2024.02.27 くわしい情報(ネタバレあり)
コラム・攻略情報 間取りアイデア集 実用性は無いかもしれません。壁の模様は揃えられます。床は塗り分けられます。基本の寝室。ベッドサイドテーブルの範囲は意外と狭い、気を付けよう。基本の寝室。2段ベッドバージョン。恋人はこのほうがいい。寝室。2人部屋。寝室。3人部屋。寝室。4人部... 2023.12.06 2024.06.25 コラム・攻略情報
コラム・攻略情報 初心者プレイ日記part14 もどるつづき。新しい恒星系に降り立った。これが新しい恒星系のスターマップ。とりあえず、この小惑星帯Ⅱに降りる。前哨基地があるようだ。宇宙船が多い。海賊連合の「PCS POPOCHEN」。海賊連合の「PCS NULLTILUS」。軍事同盟の前... 2023.11.23 2024.02.05 コラム・攻略情報
コラム・攻略情報 初心者プレイ日記part13 もどるつづき。Hannahが仲間になって、ベッドを増設した。これが現在の宇宙船の外観。すこし形を変えてあるので、真四角からは卒業している。せっかく武装を研究したので武装を配備したい。そのためのスペースを増築したい。スケッチを有効化。黒あざっ... 2023.11.23 2024.02.05 コラム・攻略情報
コラム・攻略情報 初心者プレイ日記part12 もどるつづき。食料を買って、小惑星帯Ⅲを脱出する。隣の「IvanovaⅣ」に行こう。レジャーが待っている。レジャーステーションは、監獄ステーションみたいな形をしているな。これがレジャーステーション「CB BRIGADOON」。はじめから内部... 2023.11.23 2024.02.05 コラム・攻略情報
コラム・攻略情報 初心者プレイ日記part11 もどるつづき。小惑星帯Ⅱを脱出する。つぎはこの小惑星帯Ⅰに入ろう。遺棄船は無いが、資源は豊富だ。資源の中間に降りる。採れるものは全て採る。よく見ると食料の在庫がもう少ない。…が、宇宙食がまだたくさんあるので大丈夫か。ジュークボックスの研究が... 2023.11.20 2024.02.05 コラム・攻略情報
コラム・攻略情報 初心者プレイ日記part10 もどるつづき。保管庫がいっぱいで宇宙船を拡張したい。拡張する船体をスケッチする。スケッチを有効化。建造コストは船体ブロック11.5個分。完成。きれいに並んでいる施設を移動させたい。増築した部分の色がおかしい。後で修正しよう。この部分が侵入で... 2023.11.20 2024.02.05 コラム・攻略情報
コラム・攻略情報 初心者プレイ日記part9 もどるつづき。IvanovaⅡでいろいろあった。IvanovaⅡを脱出する。ハイパージャンプ準備をしたら危険と表示された。なんでも質量が超過しているらしい。支持質量が1800のところ、宇宙船の質量が1848あるらしい。宇宙船が損傷する可能性... 2023.11.20 2024.02.05 コラム・攻略情報
くわしい情報(ネタバレあり) 金属系-アイテム一覧 卑金属卑金属鉄、アルミニウム、チタニウムなどの酸化する金属。有用なアイテムに精製可能。金属精製装置でしか使い道のない資源。鋼板と電子部品を作るのに必要になる。入手/生産源小惑星の採掘貴金属貴金属金、プラチナ、イリジウムなどの酸化しない金属。... 2023.11.10 2024.07.19 くわしい情報(ネタバレあり)
くわしい情報(ネタバレあり) エネルギー系-アイテム一覧 ハイペリウムハイペリウム周囲の時空を歪める異世界の結晶。精製することでハイパー燃料となり超高速航行が可能となる。宇宙船のジェットエンジンの燃料。無くなると航行できなくなりTHE END。序盤の超重要資源。エネルギー精製装置でハイパー燃料に精... 2023.11.06 2024.07.18 くわしい情報(ネタバレあり)